遠矢流!皆様の釣果!– archive –
-
太田源様の〜遠矢流で楽しむ「大カマス秘釣テク」Q&A~
この度の「カマステク1.2.3」に置きましてはたくさんの方々から様々なご質問や問い合わせを多く頂きました。 ご質問の内容や方向性等類似する事柄も多く一々に詳細な説明も困難な事もあり特に多く寄せられた質問疑問等をこちらで掲載張り付けさせて頂きま... -
太田源様のミネシステムⅡの解説!カマス61匹!
「ミネシステムⅡ」 第二弾簡易カマス仕掛(テンヤ) ○掛け易い○作り易い○食い込みバッグン○総重量に於いて軸長針より軽量✕針外し難し(○バレ難い) カマス釣り史上最強の釣りバカ新入生「峰さん」とのコラボから生まれた第二弾‼️ 仕掛ハリス部は... -
太田源様の「必釣!深夜の「カマス」釣り その3」超奥技遍
①緩い潮回りを釣れ❗️潮止まり前後は何時でも入れ食いタイム🎶ベイトが浮き出したらチャンス到来🎶 ②餌を動かし(シャクリ)て小魚の断末魔的な動きを❗️弱ったベイトを演出🎶 ③当たりが有っても糸を直ぐに... -
太田源様「大カマス秘釣テクニック その2」
前回活字ばかりで分かり難いとのご指摘な部分のお復習編です。 今回の釣行は前回の5日後の11/12日深夜です。 海上は前日まで4日続けての暴風で海は大荒れ。 この日夕方はまだ強風が残っていたものの深夜には凪の予報からご近所様と出陣🤩 狙いの「... -
静岡県の太田源様「遠矢ウキを使った大カマス秘釣テクニック その1」
静岡県の太田様より、遠矢ウキを使った大かます釣りのテクニックを公開してくださいました。ありがとうございます。末尾に太田様のインスタグラムHPも掲載しておりますので、そちらもよろしくお願いいたします。以下、原文そのまま掲載いたします。(今回... -
島根県・立石進様のメジナ釣果35枚!!
「2月12日.久しぶりに凪になったので日本海へ。松江市魚瀬町の磯に行ってきました😃今年はグレが釣れてるとの事。チヌかなぁと思っていたが、予想外でチヌの撒き餌でなんとか釣り切りました🎣ポイントもわからず、苦戦しましたが、遠投に分... -
岡山県・中島康宏様の2度目の釣果!
岡山県は下津井沖にての釣果満潮 13時58分干潮 7時26分中潮 水深 約15m 寒波の影響で喰いが渋いとの事だったので超遠投小-6BにSP400のトップを使用し、地形の起伏が激しいためウキ下を約13mにしトップの真ん中(赤色)に浮力を設定!アタリは... -
岡山県・中島康宏様の釣果!
SP400-8 6Bでの釣果です。 すごい数が出ましたね!おめでとうございます!よく見ると、40cm越えと思われる黒鯛もいますね!またこれからも釣果を楽しみにしております。 -
鹿児島県の若松様の釣果一覧
(インスタグラムよりご本人様から掲載許可をいただきました。ありがとうございます。) https://www.instagram.com/p/CYf7rkIvDU3/ メジナと遠矢グレのツーショットをありがとうございます。他にも遠矢うきの素敵な写真を投稿されておりますので、ご紹介... -
鹿児島県・西村様の釣果
「羽島にて、グレ、ウスバハギ、釣れました!当然、遠矢ウキで! チヌも40cmの痩せたのが釣れました! 遠矢グレsss180の0号と、ZF120-小でした。」 釣果、おめでとうございます。メジナもハゴイタも良いのが釣れましたね!磯がいい感じになってきましたね...