岡山県は下津井沖にての釣果
満潮 13時58分
干潮 7時26分
中潮 水深 約15m
寒波の影響で喰いが渋いとの事だったので超遠投小-6BにSP400のトップを使用し、地形の起伏が激しいためウキ下を約13mにしトップの真ん中(赤色)に浮力を設定!
アタリは出るものの喰いが渋く前アタリで餌を離す…
20cm程ウキ下を深くし流していると明確なアタリが!
今度は即座にアワセてヒット!
このパターンで順調に数を伸ばすも午後から次第に風速6mと強まりウネリも出始めた
仕掛けの馴染みも安定せずアタリが無くなったので、超遠投小-1.25号(トップも超遠投小用)に変更
すると再びアタリが出始めた
寒波や風速の影響で喰いが渋い中、満足のいく釣果でした

2度目も素晴らしいですね。詳しいデータもとても参考になります。釣行後、お疲れのところご報告いただきまして、ありがとうございました!