3月九州遠征釣行報告5 2024 10/15 2024年10月15日 3月九州遠征釣行報告512日と13日は、風が止まず、加治木港で時間つぶし、5mの浅場で、55~40センチを6枚、15m以上の深場では28~30cmが12枚程。14~15日は雨のため休み。 加治木にて。浅場ながら良型が釣れる。 年なし55cmを含めての釣果。「重いヨ〜。」 大型も釣れたよ。 2007/04/05 あわせて読みたい 3月九州遠征釣行報告6 16日は海浜公園で釣ったものの、カイズ1匹のみ、17日再び加治木へ、仲間の市園君が53~40cm7枚、こちらはポイントを替えたため1枚のみ。 この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @tohya_ds Follow Me よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! 3月九州遠征釣行報告4 3月九州遠征釣行報告6 この記事を書いた人 遠矢国利 元祖立ちウキ・遠矢うきの考案者。配合えさによるウキフカセ釣りを全国に広めた第一人者でもある。1980年代前半に自身の遠矢釣法で、全国にクロダイ釣りの大ブームを巻き起こした。様々な釣法が流行しては消えていく中、遠矢うきと遠矢釣法は40年を経た今も変わることなく、絶大な人気を誇っている。著書に「釣りはクロダイ で決まる」「クロダイ (チヌ)」など。 関連記事 日本の魚釣り 2010年4月9日 釣行報告3 2007年7月26日 釣行報告 2007年7月26日 釣行報告2 2007年7月26日 この度 2007年6月5日 5月の釣行報告 2007年5月15日 新刊発売のお知らせ。 2007年4月25日 帰宅して 2007年4月5日