-
遠矢流!釣り場選び&ポイント選び〜釣りは出撃する1週間前から始まっている〜遠矢国利
釣りで大事なのは、準備をしておくこと。情報も大事だが、それ以上に大事な心がけを遠矢国利名人が語ります。 -
<クロダイ(チヌ)>遠矢国利名人の大ヒット書籍・違いを探そう!
【バリエーションの違い】 さて、西東社出版の「クロダイ(チヌ)」は1985年発刊以来ベストセラーとなり、約20年間にわたって発売され続けました。この本、いろんなバリエーションがあるのをご存じでしたか? まず、表紙の違いを検証してみます。 最初の初... -
遠矢国利名人の書籍
遠矢国利名人にが執筆&監修した書籍です。クロダイ釣り初心者はもちろん、中上級者にも参考になる永遠のバイブルと言われるものばかり。 今回ご紹介する書籍は現在発売中のものや、すでに廃刊になっているものもあります。しかし古本屋で見つけたら迷わず... -
<動画>遠矢国利名人の「遠矢結び」徹底解説!
「遠矢結び」とは遠矢国利名人が考案し、現在でも使っている針とハリスの結び方です。強度があり、根がかかりしても切れにくいのが特徴です。遠矢釣法で大物を連続で釣ることができるテクニックの一つでもあります。ぜひ、動画をご覧になって遠矢国利名人... -
【タナ取り】クロダイ釣りの基本は底釣りにある。正確なタナ取りが釣果を左右する。
遠矢釣法の要である「正確なタナ取り」についての、遠矢国利の執筆原稿 -
内房の小さな堤防から生まれた遠近自在の「ポイント釣法」
遠矢国利名人が考案した「ポイント釣法」の歴史的由来と、その考え方について解説します。 -
遠矢国利名人の動画集
遠矢国利名人の動画を集めました。 -
大型黒鯛!遠矢国利名人の竿さばきを学ぶ
マルキューTV「「遠矢国利の一撃必殺でカバン攻略」」はご覧になったでしょうか。ここでは大型クロダイとのやりとりが迫力ありますが、ぜひ注意してみていただきたいのが遠矢国利名人の見事な竿さばきです。 普通なら、何十分とかかる大型黒鯛とのやりとり... -
遠矢国利名人「久しぶりの釣行」
<久しぶりの釣行> この一年はいろいろあった、先ずは自分の心臓、これは鹿児島でカテーテルアブレーション、失敗、次に半年後熊本の済生会病院で受けたら一回で完治らしい、あと1回検診したら通院も無し、流石だ。 次は弟の死に続いて父が他界、そんな... -
<名画>遠矢国利 クロダイ大全集 テクニック編(佐渡・実釣)
あの佐渡島での名作を遠矢TVにアップしました。遠矢国利ファンのみならず、遠矢釣法の凄さを見せつけられる名場面が目白押しです。遠矢名人が、釣って釣りまくります!!
12