2023年4月– date –
-
KiyoYasu様が、ニュー0号Sを武器にあっとしぃで爆釣!
【4月24日】 魚が食べたくなったのでアットシーまで釣りに行きました。 朝イチのくじ引き6人中3番目でしたが運良く13番に入る事ができました。 釣り座は最高!目指せつ抜け!遠矢ウキ朝からビンビンに感度抜群に反応してくれました。 しかし自分の腕が... -
”常識の逆行く”下ぶくれ”の元祖・遠矢うき
【今、下膨れ形状の棒ウキが大流行】 昨今、下膨れ形状の棒ウキが多く市場に出されてくるようになりました。 下膨れの元祖たる遠矢ウキとしては、さまざまなウキが切磋琢磨して売り出されることはとても喜ばしいことですが、 遠矢ウキとそっくりなウキが(... -
「遠矢流」が楽しい!「アオリイカ釣り」
神奈川県の太田源様が、遠矢ウキでアオリイカ釣りの可能性を開拓されました! 本流ながし釣り(活け鯵を使った浮き仕掛け釣り) 本流を掴む「遠矢浮き」を利用して活鯵を流す いよいよ大型アオリイカの最盛期♪ そこで、、恐れながら、、、「遠矢浮き」本家に... -
<動画>「風潮って何?」遠矢国利名人の解説講座
今回はあまり知られていない「風潮(かぜしお)」について解説します。 釣行日数年間250日を半世紀続けてきたクロダイ釣りの神様だけが知っている、知られざる潮のことを解説します。 本サイトで再生したい方は下記をクリックしてください。 https://youtu... -
初代遠矢グレがAI技術で蘇る!
遠矢グレシリーズは2000年に入ってから遠矢ウキブランドの一つとして命名されましたが、もともと遠矢ウキは「メジナヘラウキ」と呼ばれていました。 釣り好きが高じて、親にも勘当されるほど、海にのめり込んでいった名人は、毎回、背負いカゴいっぱいのメ... -
<動画>遠矢国利名人、大ピンチ!まさかのボーズ?春のノッコミ黒鯛釣り
【見どころ】 遠矢国利名人の最新動画です。 「黒鯛釣りの神様、遠矢国利名人が春のチヌ釣りに港へ向かう。 しかし・・・アタリすらない汚れた潮。まさかのボーズか?(収録2023年3月19日)」 使用したウキは超遠投-小1.25号で、SP400-8トップを装着してお... -
第4回、遠矢ライブ開催
第4回遠矢ライブ、開催日時が決まりました!雨天決行?いや雨天なので開催します。^ー^; 今回のテーマはGW直前!黒鯛攻略!です。今こそ釣りたい春黒鯛。毎回恒例の、皆様のお悩み相談にも遠矢国利名人が即答します。 よろしくお願いいたします。 -
コメントからわかった「遠矢ウキの36のこと」
令和3年11月〜12月に行ったアンケートにご協力いただいた419名の皆様からの自由記入欄コメントの中から36人の方をご紹介させていただきます。お名前は個人情報の観点から伏せさせていただきます。 中には2ページに及ぶ熱い文章もあり、またお写真もあり、... -
副島淳一様の浜名湖釣行、良型黒鯛大漁!
副島淳一 今年に入り思うように黒鯛が釣れないときに何かこれは遠征をして突破口を見出したい思いで、林プロに連絡をすると、3月は浜名湖のチヌ爆釣との話をきき、急遽2日間浜名湖でチヌ釣りをすることになりました。 しかし、あいにくの悪天候 水深の浅い... -
スゴ腕ご兄妹!良型キビレとハネゲット!
KiyoYasu様からのご報告をいただきました。ありがとうございます。 「今日は子ども達の習い事の都合で15時00分から18時30分の釣行でエビ撒き釣りをしてきました。丁度干潮からの上げで運良くキビレ2枚ハネ1匹釣れました。やっぱすごいですわ、遠矢ウキは!...
12