遠矢ウキ・スタッフブログ– archive –
-
私は誰でしょう。
オレンジが長〜く、赤がチャームポイント。 100m先でも見つけられるよ。💕 ....さて、このトップはだーれだ!? (一本ずつ、職人が筆で塗っています。この正確な塗り!たくさん並べても1本ずつの誤差がないのは職人の高度な技(わざ)です。) -
【ちぬ倶楽部11月号】読者プレゼント🎁‼️
こちらは何と‼️✨最高峰がセットでプレゼント〜‼️💯✨ ぜひぜひご応募ください。 -
磯投げ情報の11月号
遠矢ウキチヌスペシャルSP400-8、愛読書プレゼント〜‼️🎁💕 磯投げ情報の11月号です。人気の浮力ですのでぜひゲットしてね。‼️ -
バレてもなおリベンジ達成!
....バレた! 放心状態!? バレたから、リベンジ!今度はゲット!!☝️✨1枚目!!(続く) 3枚目!45cm! 3枚目!45cm! 夕方までに、40オーバーを4枚!リベンジ成功! 水深4.5m、遠矢ウキの超遠投–小の5Bで60cmハワセでした!♪( ´▽`)... -
遠矢の矢
ある会社の会長様が、遠矢という名前にご縁を感じて丁寧なお手紙を書いてくださいました。 「市谷の合戦当時、源義経の家来で本間重氏という弓道の達人がおりました。平家付人美女が沖の船上の帆柱の上に扇を掲げ、重氏に向かって”此の扇を討ち落としてみ... -
ずっと見つめていたい
遠矢ウキの感度の良さは、そのアタリの多彩な表現にあります。 感度が良いと「消し込み」アタリが多いと思われがちですが、アタリの瞬間というのはそればかりではありません。 微妙な抑え込みにもさまざまな表現が現れます。 この写真は、最初に浮力調整し... -
先端の美しさ
遠矢うきのトップの美しさは職人の手作業によっててつくられています。熟練の職人が一本ずつ先端を形作っていきます。 類似品は、ここを真似するのが難しいようで、大抵の場合は既製品のキャップですね。 キャップだと重量が重く、感度に影響があると考え... -
南国ムードの釣り場
鹿児島はハイビスカスの赤い花が似合います。これが咲いたら、本格的な夏チヌ祭りです。いつもこういう道路のそばで釣りをします。 道路向かいに道の駅があるから、暑くなったらアイスクリームや冷たい飲み物買えるので、便利です。😆✨ みな... -
何度も何度も…
何度も何度も研磨し、金ラインを手作業で塗りました。そして商品名シールを貼りました。 これから、また何度も塗装&手磨きをして最高レベルの輝きに仕上げます。✨ お手元に届くまで、今しばらくお待ちください。 ....あ、もう2年もお待ちでしたよ... -
チャラン棒
遠矢国利名人が長年販売しておりました「チャラン棒」です。これもコピー商品が出回ってからは製造しなくなりましたが、磯場にあるととても便利なものですね。餌箱、バッカン、竿、全てがかけられます。 このオリジナルをまだお持ちの方はいらっしゃいます...