東北遠征情報

紅葉が始まるのを待って、青森県から新潟県下まで日本海側を釣り下ってきました。

全般的に半月ほど早めに行ってしまったという状況でしたが、その中でも比較的良かったのが山形県酒田港離岸提(旧離岸提)で、女性含め5名で釣り教室がてらやってみたところ、クロダイ23枚(25~47センチ)を得ることができました。

釣り教室の様子
良型!
酒田港離岸提

他の地磯などはフグの大群に遭ってしまい、まだ夏の盛りのままでした。
釣れた場所はオキアミ餌で十分釣りになりましたが、ただしアタリが小さく水深が深かった(15メートル)ため、細身のボディの超遠投-小(1~1.5号)が威力を発揮した。

1号や1.5号を使うときには4B×1個程度をウキ側のゴム管下へ移動して使うと、投入時のバランスが良くなります。

青森県の磯場はまだ夏でした。

2006/10/24

次の記事

九州遠征釣行