2024年12月17日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 遠矢うき情報局 雑談 熊本県の倉岡様!大型チヌにイカも大量! なんと!大量の釣果をご報告いただきました。ありがとうございます。すごいですね!!おめでとうございます。
2024年12月5日 / 最終更新日 : 2025年4月9日 遠矢うき情報局 遠矢流! 奈良県の遠矢博昭様が46cm黒鯛筆頭に4尾! 尼崎フェニックスにて 「病気が回復し約2年ぶりの釣行でした。 たまたまだと思いますがよく釣れました。 場所は尼崎フェニックスという波止場で渡船を利用します。 大阪近郊では有名な場所です。 紀州釣りでサナギとコーンで46セ […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 遠矢うき情報局 遠矢流! 岡山県の次田正様より黒鯛大量! 黒鯛が釣れているという情報をいただきました。 形は小ぶりですが、数が釣れているようです。これからも楽しみですね。 使用されたウキはチヌスペシャルSP300-8 3Bだそうです。ありがとうございます。
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 遠矢うき情報局 遠矢流! 愛知県の佐々木小次郎様がMFGで3位入賞! 佐々木小次郎様が、MFG紀州釣り部で3位にご入賞されました!おめでとうございます。 たくさん釣られましたね〜!素晴らしいです!! これからの佐々木様のご活躍を楽しみにしております。 お疲れのところご報告いただきまして、あ […]
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 遠矢うき情報局 遠矢流! 【2月29日】黒鯛37〜44cmを9枚の釣果!兵庫県井上正紀様 2月29日の釣果 今日(2月29日)の釣果です。37〜44cmを9枚でした。 4回連続二桁釣りが出来たので5回連続にチャレンジしましたが残念ながらあと1枚足りませんでした。 全て遠矢ウキを使って釣り上げました。 今日はい […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 遠矢うき情報局 くわせダンゴ 副島様がなんと連続クロダイ爆釣! 暑い中、再びホームに釣りに行きました。 今回は40から45センチ5枚で、ここでの平均サイズでした。全てチヌパーくわせ団子で釣りました。うきは超遠投ー小を0.8号使用。 オキアミだとふぐにかじられるため!今回は食わせ団子が […]
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 遠矢うき情報局 くわせダンゴ 副島淳一様が久里浜で良型クロダイ! 神奈川県三浦半島の久里浜沖にある堤防に行きました。 使用ウキは、超遠投ー小0.8号 棚は底から1mくらい上までを探りました。 付け餌はオキアミとチヌパー食わせ団子です。 朝一の早い時間にオキアミ餌に40センチの黒鯛が釣れ […]
2024年7月5日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 遠矢うき情報局 遠矢国利 遠矢国利名人のトロフィー 1980年代のイサキ釣り、真鯛釣り、メジナ釣り、黒鯛釣り、各種釣り大会で優勝ばかり。当時は黒鯛だけでなく、オールラウンダーだったのです。 最後は有名杯で、自分だけ凍ったオキアミを渡されて、全く釣りができないという事があり […]
2024年6月3日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 遠矢うき情報局 遠矢流! 祝・優勝!!飯屋麺次郎様、個人の部でハリミツ海上釣堀まつりin水宝にて 飯屋様からメッセージをいただきました。 「5月26日にハリミツ海上釣堀まつりin水宝で大会が行われました。 180人規模の大会で 筏部門では入賞は逃しましたが 個人部門では180人のてっぺんに立って優勝してしまいました。 […]
2024年5月12日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 遠矢うき情報局 遠矢流! 島根県の立石進様が黒鯛51.5cmを筆頭に計5枚!6月25日 昨日来スサノオチヌの調査に行ってきました。朝からコイちゃんから始まり、いやぁ〜な雰囲気のまま午後からは釣友が8枚釣った宍道へ!なんとか51.5を頭に46までが5枚釣れてくれました♪ すごく綺麗な魚体で遅れ気味でしたが、始 […]