コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

黒鯛・メジナの超高感度ウキの製造販売

遠矢ウキ・有限会社トオヤ公式サイト

  • 遠矢うき®製品一覧
    • 遠矢うき®製品一覧
    • 遠矢うき・カタログ
    • 0号ー大、中、小、ミニ
    • 0号-大S・中S・小S
      • ニュー0号Sセパレートを使いこなす!
    • 1号-大、中、小
    • ロングセラー!遠矢うき 180s・230s・300sシリーズ
    • チヌスペシャルSP400-8&SP300-8
    • 超遠投-小・中
    • 遠矢®︎ダイレクトポイント®DP300-10&DP260-10&DP230-10
    • グレスペシャルSP230-16、SP100-16、SP80-18
    • 遠矢うき®小物・パーツ
      • 偽物の見分け方〜ゴムハカマ大編〜
    • 遠矢ウキ®トップ・パーツ
  • 遠矢流!
    • 遠矢流!皆様の釣果!
    • 遠矢流!皆様の動画集!
  • 遠矢TV
    • <動画>遠矢国利名人のヨリモドシ結び徹底解説・元祖遠矢結び
    • <解説画像あり>遠矢国利名人の「遠矢結び(針とハリス)」徹底解説!
    • 動画<初心者必見>遠矢流!最強の棒ウキ仕掛けの作り方・これがアタリ!
    • 動画<初心者向け・黒鯛釣り1>遠矢国利名人の最強のコマセ解説
    • 動画<初心者向け・黒鯛釣り2>遠矢国利名人の最強の仕掛け解説
    • 動画<初心者必見>棒ウキの風対策、風の日のコマセの打ち方を解説!
    • <動画>「風潮って何?」遠矢国利名人の解説講座
  • 遠矢うきの理念
    • 「消し込まないアタリ」を表現するのが真の感度
    • ”常識の逆行く”下ぶくれ”の元祖・遠矢うき
    • コメントからわかった「遠矢ウキの36のこと」
  • 遠矢釣法
    • 内房の小さな堤防から生まれた遠近自在の「ポイント釣法」
    • 最強!遠矢流くわせダンゴ釣法テクニック!大型クロダイを狙え!!
    • 遠矢国利 最新釣行情報
    • 遠矢国利名人の書籍
    • 遠矢さち子の釣り日誌
    • 遠矢ウキ・スタッフブログ
  • 遠矢流の仕掛け
    • 【タナ取り】クロダイ釣りの基本は底釣りにある。正確なタナ取りが釣果を左右する。
    • 初心者のための遠矢流クロダイ釣り【道具編】
    • 動画<小道具解説>黒鯛・フカセ釣り入門
    • 遠矢ウキ・仕掛けって何?【超入門編・180s】
    • <解説画像あり>遠矢国利名人の「遠矢結び(針とハリス)」徹底解説!
    • <Q&A>遠矢釣法の仕掛けについて
    • <Q&A>遠矢うきでの実釣について
  • 遠矢ウキの使い分け・入門編
    • 遠矢ウキの使い分け・入門編
    • 初めての黒鯛(クロダイ)ウキフカセ釣りの手順<入門編>
    • 初心者のための、ガン玉による浮力調整【超・入門編】
    • <初心者向け>遠矢ウキを使う時のアドバイス【基本編1】
    • 遠矢ウキ・どれを選べばいい?<入門編・水深>
    • 遠矢ウキ・トップの付け方
    • 動画<初心者必見>遠矢流!最強の棒ウキ仕掛けの作り方・これがアタリ!
    • 防波堤で知らないと損する5つのこと
  • お知らせ

遠矢うき情報局

  1. HOME
  2. 遠矢うき情報局
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 遠矢うき情報局 遠矢国利

「遠矢うき」発祥の地

<1本の木切れから> 今から約40年前、この写真の場所で遠矢国利名人は1本の木切れをナイフで削り、ウキを作りました。それが、今日の「遠矢うき」の原型となりました。 当時はまだ相模原(さがみはら)ナンバーの車で海岸まで通っ […]

2020年6月13日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 遠矢うき情報局 遠矢国利

遠矢国利名人の名作動画!クロダイ大全集のエピソード1

遠矢国利名人の若い頃の動画「クロダイ大全集 仕掛け作り・マキ餌作り編」をyoutubeにアップしています。 これは大ヒットビデオ3部作の一つです。現在に至るまで、仕掛けや考え方は変わっておりません。流行に流されないクロダ […]

2020年5月29日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 遠矢うき情報局 遠矢国利

「日本の魚釣り」が豪華装丁に!

遠矢国利名人が登場します「日本の魚釣り」(アシェット・コレクションズ・ジャパン社)が豪華なハードカバー装丁の保存版となりました。 シリーズでの配本となるそうなので、手に入れられた方は幸運です。 内容的には、とても簡潔に遠 […]

2020年1月4日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 遠矢うき情報局 遠矢国利

遠矢国利よりご挨拶

今年も頑張りますのでよろしくお願いいたします。 …おせち料理をたくさん食べて少し太りました!?「う〜ん、釣り場へ行ってダイエットせねば!」(本人談)

2020年1月1日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 遠矢うき情報局 雑談

謹賀新年

旧年中は格別のご厚情を賜わり厚く御礼申し上げます。本年も相変わらずご厚誼の程偏にお願い申し上げます。 皆様からいただきましたご注文の商品を少しでも早くお届けできるよう、頑張って製造致しますので、どうぞよろしくお願いいたし […]

2019年12月12日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 遠矢うき情報局 遠矢国利

遠矢国利名人の何がすごい?

遠矢国利名人の偉業とは。知られざる名人が日本にウキフカセ釣り文化を根付かせた軌跡をたどる。

2019年12月6日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 遠矢うき情報局 遠矢国利

HP&遠矢TV新設!遠矢国利名人も元気です。

新ホームページとYouTube 旧ホームページが狭くなってきましたので、新しく本ホームページを開設しました。こちらのページでは遠矢うきのエピソードや遠矢国利名人の話、またご愛用者様のお声なども載せていく予定です。遠矢TV […]

2019年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 遠矢うき情報局 ポイント釣法

遠矢流!野間池メジナ3ケタ越えの爆釣!

鹿児島県南薩の野間池と言えば、全国的に名の知れたメジナ(鹿児島地域ではクロと呼ぶことも多い)釣りの名所である。

2015年10月30日 / 最終更新日 : 2023年4月11日 遠矢うき情報局 遠矢流!

沖永吉広様、2連覇!第34回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権 大会で優勝!

(平成27年店長ブログより) 平成27年9月6(日)~8日(火)岡山県・下津井沖の磯にて開催された第34回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権 大会 にて、沖永吉広選手が優勝されました おめでとうございます。 一昨年の第3 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • トップページ
  • 会社概要
  • お知らせ

Copyright © 遠矢ウキ・有限会社トオヤ公式サイト All Rights Reserved.

MENU
  • 遠矢うき®製品一覧
    • 遠矢うき®製品一覧
    • 遠矢うき・カタログ
    • 0号ー大、中、小、ミニ
    • 0号-大S・中S・小S
      • ニュー0号Sセパレートを使いこなす!
    • 1号-大、中、小
    • ロングセラー!遠矢うき 180s・230s・300sシリーズ
    • チヌスペシャルSP400-8&SP300-8
    • 超遠投-小・中
    • 遠矢®︎ダイレクトポイント®DP300-10&DP260-10&DP230-10
    • グレスペシャルSP230-16、SP100-16、SP80-18
    • 遠矢うき®小物・パーツ
      • 偽物の見分け方〜ゴムハカマ大編〜
    • 遠矢ウキ®トップ・パーツ
  • 遠矢流!
    • 遠矢流!皆様の釣果!
    • 遠矢流!皆様の動画集!
  • 遠矢TV
    • <動画>遠矢国利名人のヨリモドシ結び徹底解説・元祖遠矢結び
    • <解説画像あり>遠矢国利名人の「遠矢結び(針とハリス)」徹底解説!
    • 動画<初心者必見>遠矢流!最強の棒ウキ仕掛けの作り方・これがアタリ!
    • 動画<初心者向け・黒鯛釣り1>遠矢国利名人の最強のコマセ解説
    • 動画<初心者向け・黒鯛釣り2>遠矢国利名人の最強の仕掛け解説
    • 動画<初心者必見>棒ウキの風対策、風の日のコマセの打ち方を解説!
    • <動画>「風潮って何?」遠矢国利名人の解説講座
  • 遠矢うきの理念
    • 「消し込まないアタリ」を表現するのが真の感度
    • ”常識の逆行く”下ぶくれ”の元祖・遠矢うき
    • コメントからわかった「遠矢ウキの36のこと」
  • 遠矢釣法
    • 内房の小さな堤防から生まれた遠近自在の「ポイント釣法」
    • 最強!遠矢流くわせダンゴ釣法テクニック!大型クロダイを狙え!!
    • 遠矢国利 最新釣行情報
    • 遠矢国利名人の書籍
    • 遠矢さち子の釣り日誌
    • 遠矢ウキ・スタッフブログ
  • 遠矢流の仕掛け
    • 【タナ取り】クロダイ釣りの基本は底釣りにある。正確なタナ取りが釣果を左右する。
    • 初心者のための遠矢流クロダイ釣り【道具編】
    • 動画<小道具解説>黒鯛・フカセ釣り入門
    • 遠矢ウキ・仕掛けって何?【超入門編・180s】
    • <解説画像あり>遠矢国利名人の「遠矢結び(針とハリス)」徹底解説!
    • <Q&A>遠矢釣法の仕掛けについて
    • <Q&A>遠矢うきでの実釣について
  • 遠矢ウキの使い分け・入門編
    • 遠矢ウキの使い分け・入門編
    • 初めての黒鯛(クロダイ)ウキフカセ釣りの手順<入門編>
    • 初心者のための、ガン玉による浮力調整【超・入門編】
    • <初心者向け>遠矢ウキを使う時のアドバイス【基本編1】
    • 遠矢ウキ・どれを選べばいい?<入門編・水深>
    • 遠矢ウキ・トップの付け方
    • 動画<初心者必見>遠矢流!最強の棒ウキ仕掛けの作り方・これがアタリ!
    • 防波堤で知らないと損する5つのこと
  • お知らせ