-
兵庫県の井上正紀様の52cm筆頭に良型7枚の釣果!
2025年(R7年)2月12日の釣果です。昨年購入させて頂いた遠矢ウキチヌSP300(8)Bを今日初めて使用してみました。チヌSP400(8)5B程のどっしり感はありませんが操作性が良く感度も抜群でとても使いやすかったです。この感度の良さで歳なしの僅かな当たりを拾え... -
鹿児島県の西村様が黒鯛の釣果!
「羽島に行って来ました。大潮で釣りづらいでしたが、何とかチヌ釣れました。」 大潮の釣りづらい状況での釣果、おめでとうございます。沖磯で釣れ始めたということは、春の走りですね。これからも楽しみにしております。 -
岡山県の次田正様より黒鯛大量!
黒鯛が釣れているという情報をいただきました。 形は小ぶりですが、数が釣れているようです。これからも楽しみですね。 使用されたウキはチヌスペシャルSP300-8 3Bだそうです。ありがとうございます。 -
【2月24日】4回連続2桁の凄すぎる黒鯛釣果!兵庫県井上正紀様
2月24日の釣果 本日の釣果は37〜47cmを12枚、これで4回連続でツ抜け達成です。 先日修理した遠矢チヌSP400-8(5B)を使用し、パタパタと6枚続けて上げたところでまたウキのトップの付け根が折れてしまいました。 他のウキに替えて続けましたが当たりがよくわ... -
【1月4日】島根県の立石進様の年なし黒鯛釣果!
1月4日、本日奥様から許可を頂き午後から境水道へ初釣りに行ってきました。 年末にやった感じから最初ベタ踏みの下にはいりましたが、イマイチ反応が悪く海側へ移動しました。日暮まで約2時間でしたが、開始15分で1枚目が釣れてくれ、5時までに、小型を含... -
<初心者向け>遠矢ウキを使う時のアドバイス【基本編1】
遠矢国利 ●初心者は基本のウキで 初心者の場合は、基本のウキ(180s-中、300s-小、1号-中など)でまず慣れることだ。超遠投-小やSP300-8などを使いこなすにはある程度の訓練が必要なので、同じウキを初心者が使ってもうまくポイントヘ流せず、アタリもわか... -
遠矢ウキ・どれを選べばいい?<入門編・水深>
さて、遠矢ウキを使ってみたい!でも何を揃えたら良いのか...の疑問にお答えします。 基本は「水深」で選ぶ 皆さんの釣り場の水深はどの程度でしょうか? そしてポイントは釣り座から何メートル先でしょうか? 潮の流れは?攻略方法は決まってますか? な... -
熊本県今村優一様の黒鯛47cm筆頭に8枚の釣果!1月26日
今日の釣果🐟とりあえず、今日の感想うーん自分はまだまだ未熟者🥲今日は良型sizeを散々たるバラシ😵💫これでもかってぐらいチヌとのかけ引きに負け、釣り上げる事が出来ず😥こんなに悔いが残る事はないǶ... -
遠矢うき・カタログ
遠矢ウキは遠矢国利名人が全国を釣り歩き、さまざまな条件下で使えるウキを考案した。制作当時から45年以上もロングセラーを続けるモデルや、最近発売されたばかりのウキもあるが、いずれも流行に左右されず長きにわたって厳選されてきたたウキばかりである。遠矢国利名人の好きな言葉「古き良いものは常に新しい」。その言葉に裏付けされた名作・遠矢ウキの数々をご紹介します。 -
<小道具解説>黒鯛・フカセ釣り入門
https://youtu.be/jVGb4xnDqPg チヌ釣りの神様・遠矢国利名人が教える、遠矢流・黒鯛ウキフカセ釣りに必要な小道具を解説。まずは、小物を揃えましょう。 こちらもあわせてご参考になさってください。