-
祝・優勝!!飯屋麺次郎様、個人の部でハリミツ海上釣堀まつりin水宝にて
飯屋様からメッセージをいただきました。 「5月26日にハリミツ海上釣堀まつりin水宝で大会が行われました。 180人規模の大会で 筏部門では入賞は逃しましたが 個人部門では180人のてっぺんに立って優勝してしまいました。 シマアジ4ヒラマサ1真鯛1は脈釣り... -
島根県の立石進様が黒鯛51.5cmを筆頭に計5枚!6月25日
昨日来スサノオチヌの調査に行ってきました。朝からコイちゃんから始まり、いやぁ〜な雰囲気のまま午後からは釣友が8枚釣った宍道へ!なんとか51.5を頭に46までが5枚釣れてくれました♪ すごく綺麗な魚体で遅れ気味でしたが、始まったと言う感じです 来週が... -
兵庫県の小原一人様が良型黒鯛連続!
2月14日の釣果 「今日は姫路妻鹿5番(中潮) 噂のガス波止、温排水の恩恵パラダイス。 倍は釣りたかったなぁ~!と、ヨイショ。」 3月17日の釣果 「今日は、姫路妻鹿冲波止7番中テトラ(小潮) 久しぶりに上がって釣果出せて良かった。」 好調ですね!おめでと... -
連日、地磯で好釣果!大型真鯛、黒鯛、メジナ!鹿児島県の西村隆浩様
1日目 お久しぶりです。今日は羽島の地磯に行って来ました真鯛の釣果、本命のグレはタモ入れ直前でバラシ後はチヌやヘダイ、バリでした。 2日目 今日の釣果です。良型のグレとチヌの釣果でした。日本海が廃盤ですか?寂しい! 3日目 お久しぶりです。羽島に... -
【2月24日】4回連続2桁の凄すぎる黒鯛釣果!兵庫県井上正紀様
2月24日の釣果 本日の釣果は37〜47cmを12枚、これで4回連続でツ抜け達成です。 先日修理した遠矢チヌSP400-8(5B)を使用し、パタパタと6枚続けて上げたところでまたウキのトップの付け根が折れてしまいました。 他のウキに替えて続けましたが当たりがよくわ... -
【2月13日、2月18日】連日2桁の黒鯛大釣果!兵庫県の井上正紀様
2月13日の釣果 2月10日に続き13日も釣りに行って来ました。49cmを頭に13枚、全て遠矢ウキで釣れました。ウキがテトラにぶつかりだいぶ傷んで来ました。新しいウキが届くのが楽しみです🤗 2月18日の釣果 この釣り場のチヌ(特に大型)はすれており理... -
【2月10日】黒鯛爆釣!兵庫県の井上正紀様が年なし含め12枚!
2月10日 約30年程前になるのか遠矢ウキに出会い日本海の地磯でよく使っていました。 数年前に膝を傷めてから日本海の地磯は諦め、地元瀬戸内海の波止で釣りを再開し、 2年前からテトラにも降りれるようになり、あまり使った事が無いドングリウキにチャレン... -
【1月27日】Yasu様が年無しチヌとハネの大釣果!!
朝から昼まで大阪湾最奥 今年2回目チヌさんとハネくん確保〜年なしサイズも混じって、寒さも吹っ飛び〜楽しかったでーす あたりは結構ありましたよ、 今回もお見事な釣果ですね!おめでとうございます!年なしチヌに良型ハネ、素晴らしいです。次回も楽し... -
【1月4日】島根県の立石進様の年なし黒鯛釣果!
1月4日、本日奥様から許可を頂き午後から境水道へ初釣りに行ってきました。 年末にやった感じから最初ベタ踏みの下にはいりましたが、イマイチ反応が悪く海側へ移動しました。日暮まで約2時間でしたが、開始15分で1枚目が釣れてくれ、5時までに、小型を含... -
【1月15日】大阪府の西浦友教様、初釣りで良型チヌ!
1月14日 大阪北港、黒夢メンバー4人で、新年初釣り 今日は、たまや渡船さんにお世話になり、クラブのメンバー4人で、北港、ヤイタにチヌ狙い 潮は、中潮 天気晴れ 風は南南西2メーターでしたが、風裏で無風でした。 新年1回目の釣りって事もありしっか...