静岡県の中野淳二様より、ニュー0号Sセパレートでの釣果報告!

中野淳二様より、ニュー0号Sセパレートでの釣果ご報告をいただきました。早速の釣果、ありがとうございます!以下、中野様の書き下ろし原文にてご紹介させていただきます。


注文のニュー0号が届き 筆おろしの釣行に出かけました。
30年以上前に 遠矢浮き0号中で黒鯛を釣り上げ それが黒鯛釣果のはじめでした😅

今回リニューアルされた0号で釣行したので感想を一言!
場所は焼津港でホームです 。
2/27日曜快晴ですが強風。
午後は10mの強風予報の為釣り人少数
何とか風を背にできる釣り座を確保できたので釣行スタート。
水温12度 中潮の干潮から潮上がり
深場8mなので0号大S 選択です。
トップ長はsp300の28cmより短い23cmなので強風 うねり状態でも安定しておりトップの赤は鮮明でした😄

オキアミが残る食い渋りが続き・・・
撒き餌(日本海  MP・・・の定番)開始1時間
トップ1目盛の変化・・・
35cmのキビレ・・・漸くゲット😀
その後も食い渋で 底トントンから這せに変更して40cmのキビレ😀

強風でライン調整手こずりながら
食わせ団子に変更・・・
赤のトップが残り強風でもOKでした。
赤のトップが半分押さえ込む当たりで
45cmの黒鯛をゲット😀

強風が強まり正午には納竿しました。
強風時 0号のトップはとても見やすく安定しているので超遠投にもsp400にも使えるのでお勧めです。

中野淳二