新!ニュー0号-大S・中S・小Sセパレート

あの名作が、45年ぶりにリニューアル!

トップをセパレートにして持ち運びを便利に、同時にトップを2.9ミリと太くすることで、視認性をアップすると同時に丈夫になり、コンパクトになって感度はそのまま。湾内から深い水深の場所まで、オールマイティに使える自立棒うきです。

トップがセパレートであることから、0号Sと命名されました。

この度、このロングセラーの0号Sシリーズがリニューアルしました!

トップの太さ、ボディの太さと長さはそのままに、トップとボディとの接続方式を見直しました。SP400-8やSP300-8、超遠投-小シリーズと同等の接続方式と仕様変更となりました。

これによって、ニュー0号SセパレートのトップはSP400-8やSP300-8、超遠投-小シリーズにも使え、SP300-8やSP400-8のトップはニュー0号Sセパレートにも使うことが可能となります。

(ただし、ボディの短いウキにボディ長さよりも長いトップをつけると自立しなくなる場合がございますので、適切なトップセレクトをしてください。下記トップのカラーと長さをご参照ください。)

接続方式がSP400-8,SP300-8と同じになりました!

価格を抑えるため、残浮力は従来通り白点表示ですが、およそ0.8号〜3Bまでとなっており、性能的には超遠投-小、SP400-8,SP300-8をコンパクトにした感じとなります。

中でも最大の魅力は、ニュー0号大Sセパレート!ボディ全長はSP400-8と同じ仕様ですが、6B程度(約0.8号)まで残浮力を高めている点です。

セパレートシリーズを大、中、小と3本持っていれば、全国どの釣り場でもほとんど対応できるというシンプルさが良いですね。しかもお値段はお求めやすい価格となっております。

(残浮力の精度をお求めの場合は、従来通り超遠投-小、SP400-8,SP300-8をお勧めします。)

また、新たにできたニューS用極太太23、20のトップは、SP300-8やSP400-8にも使うことができます。

※0号シリーズの「0号」は残浮力ではなく、製品名です。浮力の目安は下記をご参考になさってください。

上からニュー0号大s、ニュー中s、ニュー小s

ニュー0号Sセパレートを大、中、小、この3本を持っていれば、全国のほとんどの釣り場に対応できます。昔、私が全国を釣り回っていた時がそうでしたから。ぜひ使ってみてください。

JANコードウキの名称浮力ボディー全長全長(cm)ボディー最太部(直径)価格税抜おもな用途
4516138006006ニュー0号-大Sセパレート白点表示41cm64cm8φmm2180水深10m前後の釣り場。SP400-8用トップ、SP300-8用トップと互換性あり
4516138006013ニュー0号-中Sセパレート白点表示32cm55cm8φmm2080水深5m前後の釣り場。SP300-8用トップと互換性あり
4516138006020ニュー0号-小Sセパレート白点表示26cm46cm8φmm1860水深3m前後の釣り場。

使い分け(従来の0号Sシリーズと同じ)

0号ー大S

軽く20mくらい飛ばして、しかも感度を優先させたいときに使う。全長64cm、水中部分が長いため横からの風にもトップがブレない。細く長いが、軽量に仕上がっている。水深10m程度までの深場に対応できる。

0号ー中S

0号ー小と同様、感度優先タイプだが、ボディが浮力体だけで7cmも長くなっている分、水中での安定がよい。外洋の磯でも充分使え、遠くまで流せる。内湾の波の静かな場所なら水深8m程度までの深場に対応できる。このウキで釣りにくいときは300sシリーズに換えたほうがいい。

0号ー小S

軽量に仕上がっており、上手に振り込めばかなり遠投できる。外洋に面した漁港などで、秋にカイズや中型のクロダイを釣るのに作った感度優先のウキ。近距離〜中距離、5m程度までの浅瀬対応。

トップのカラーと長さ・互換性

配色は上から赤、イエロー、緑、オレンジの4色でストレート形。(太さ2.9φmm)

先端は段継方式。この新トップは、SP300-8やSP400-8、超遠投-小にも使うことができます。互換性が高まりました。

JANコード 4516138005115 ニューS用極太太23 2.9φmmx23cm(0号大s、0号-中s用)

JANコード 4516138005108 ニューS用極太太20 2.9φmmx20cm(0号-小s用)

トップ名称(右)/
ボディ名称(下)
超遠投-小用トップSP400-8用トップSP300-8用トップニューS用極太太20ニューS用極太太23
超遠投-小
チヌスペシャルSP400-8X
チヌスペシャルSP300-8XX
ニュー0号S大セパレートX
ニュー0号S中セパレートXX
ニュー0号S小セパレートXXX

◎は純正トップ、 ○は使用可能。Xは装着は可能ですが、自立性を損なうためお勧めしません。

対応するゴム管

「ゴムハカマ大」…SP400、SP300、超遠投-小と同じ方式となりました。

従来品の0号Sシリーズもまだ販売しております。どうぞこちらもご愛用ください。

 お客様の釣果

どうぞ、リニューアルしたニュー0号Sセパレートシリーズで遠矢ウキの良さを体感してください。また、皆様の釣果情報もお待ちしております。