遠矢さち子
酒に誘われ大分(おおいた)へ!?
いよいよ今年も残り少なくなってきたある日。大分県は佐伯市の仲間から忘年会の連絡が入ってきました。これまでは遠方なので宴会等は断ってきたのですが、今時期の佐伯の大アジは格別に美味しいことを思い出してしまい、食欲に負けてついつい承諾してしまいました…(笑)。
しかしそのあと、週間天気予報を見ると..ガーン!雨の予報・・・。しまった~!この天気ではアジ釣りは厳しそうだ…とほほ(涙)。しかたないけど忘年会だけ参加するためだけに往復七百キロの佐伯へ行くしかないかぁ…。いや、それでも万一のために念のため釣り道具は持参しておこう!
そうして金曜の夕方、仕事が終わるや否や車をすっ飛ばしたのでした。
佐伯港へ 到着したのは深夜11時半過ぎ。予報では土曜の午前中は雨が降らないとか。う~ん、午前中だけでも竿出したいな…。
しかし翌朝現地へ行ってみると、釣り場にはすでに先客が7人もいました(ガーン!)\(◎o◎)/
彼らは昨晩から夜釣りをしていたようで、話を聞くと7人でカイズ(40cm以下の黒鯛の幼名、地域によっては30cm以下を指す)が1枚しか釣れなかったとのこと。仕掛けはそれぞれチニング、アジング、フカセ師は中通しウキで黒鯛&アジ狙い。まぁ、ここはもともと釣るのが難しい場所だけれども、それにしてもチヌもアジも出なさすぎだな~という感じ。先客はまだ釣りを続けるようなので、私は少し離れた別の場所で釣りの準備を始めました。今回は大アジを狙ってみるつもりだけど、黒鯛もいると思うので、コマセは両方狙えるいつもの黒鯛用コマセの配合で準備しました。配合餌は、マルキュー日本海半袋、MP1袋、チヌパワー小袋1袋、おからダンゴ半袋、それにオキアミ約1kg。これを海水5L程度でよく混ぜます。つけ餌はくわせダンゴと生オキアミを用意。
上げて上げて、上げまくり~♪
さて、準備ができて仕掛けを作っていると…先客の7人が帰る支度をしているではないですか!慌てて、コマセを入れたバッカンと仕掛けを作りかけの竿を持って走って行き、お願いしてその場所に入らせてもらいました。時刻は午前9時半を過ぎ。朝一番のマズメは逃したけど…なんとかなるさ~♪(笑)
水深を測ると約10m強。底トントンのタナからスタート。生オキアミで第一投目でいきなりアタリ!え~、うっそ~!?惜しくもアワセ損なったが、あきらかに魚の反応があった。…確か、全然釣れないという渋い状況ではなかったっけ?
2投目、またまたアタリがあり、瞬間的にアワセを入れた!すると、ものすごく強烈に引く魚だった。え!?もしかして…!?手前に来てからさらに強烈に突っ込んでびっくり。浮かせてみると「きゃ〜!大アジだァ!!」\(◎o◎)/
まさかまさかの43cm大アジが2投目に来てびっくり!いや、今回の本命は….実を言うと「大アジ」だったのだが、こんな簡単に来るとはちょっと想定外♪
続いて35cmの中アジをゲット!その次は「消しこみアタリ」でカイズ〜!佐伯港名物カイズちゃん♪これも美味しいから、クーラーにキープ(笑)♪どこが渋いだよ〜ぉ、釣れるじゃないですか~♪(笑)
その後も連続でカイズが釣れたが、午前10時過ぎにはカイズもアジもアタリが止まってしまった。
そこでふと、この場所はタナを切った(上げた)ほうが良かったことを思い出してタナを底から30cm切ってみた。すると、またカイズが連続ヒット!ウヒョ〜!♪( ´θ`)ノ
やがてヒットもなくなり、やがてオキアミ丸残りの状態になった。餌が残るということは、餌取りもいないと判断して、さらにタナを切ってみた。するとまたカイズのヒット。アタリが止まるたびに少しずつタナを切っていたら、とうとう2mまで切ってしまった。しかし驚いたことに、そのタナでもカイズがヒットしたのだ。
今日はタナが上げ上げの日ですな~!?(笑)本命は大アジなのに、カイズ釣りのような状態になってきたゾ!
アジのタナでトシナシ55cm!
不思議なもので、アジを狙ってタナを設定すると黒鯛が来る時も多い。アジのタナは朝晩には表層から約3mまでが多く、昼間はほとんど海底付近にいるような感じ。なので、深いタナのアジを狙うには黒鯛の仕掛けが適しているように思います。アジを狙うときはハリスと針を1サイズ落とすことが多いのですが、今日はその小さい針とハリスとタナの三拍子が揃ったときに、カイズが入れ食い状態となっています。大アジをねらうべくタナも底から30cm切ったり、1m切ったりとタナ調整をしてみるけれど、一番ヒットしたのは、底から1.5mかな。
どうやらここ1週間ほどの急激な水温低下のために、黒鯛は冷たい底潮を嫌っているようなのです。
春先と秋口によくこういった現象が起こることが多いのですが、今回は底から1.5m切ったタナでもカイズが来るのには驚き。
こうして、どのタナを探でもカイズのオンパレード。そこでちょっとポイントを変えてみようと流れの速い先端付近で大遠投してみました。すると、またもやアタリがあり、アワセてみると今度はカイズよりはかなり重い魚がついている感じ。「もしや50cmオーバーの超大アジか?」と思ったので、口切れしないよう慎重に寄せてきたものの、手前に寄せた途端に、いきなりケーソン伝いに走りだした!マジ〜!?
手前のケーソンで何度も竿を絞り込むので、ちょっと冷や汗かいたけれど、上げてみるとデカイ黒鯛!!え~!?びっくり!まさかこんな大きな黒鯛が来るとは!?…計測するとなんと55cm!!仕掛けはアジの細仕掛けだったから、これでよく取り込めたなぁ。ほんとにラッキー!ハリスもざらざらで、よく切れなかったな~(汗)。ホッ。強靭なハリスに感謝です♪
冬場が面白い大分県の地波止
トシナシを取り込んだあとは、大きな黒鯛がいると思って仕掛けを太くしましたが、その後もカイズばかり。このサイズはもういいよ、と鹿児島弁でいう「あんどせた~(飽きた)」状態に(笑)。午後から雨の予報があたらなかったのか、結局雨は降らずに一日中曇り日和だった。午前中だけの釣りのつもりが、これも運が良い!
夕方になってアワセにのらないアタリが続き、再び針とハリスを小さくチェンジ!案の定、中アジ35cm程度が何枚か来た!これから夕マヅメ。大アジの入れ食いがきそうであったが…おっと、今日は忘年会があるのを忘れてた♪これで納竿としましょう!
数えてみると、黒鯛55cmを筆頭にカイズクラス65枚!大アジ&中アジ6枚の大釣果でした!25cm以下はリリースしたから、100枚以上は釣ったと思われます。
いや~来てよかった、飲み会に!?(笑)その夜の飲み会の席でトシナシとアジの話題で盛り上がったことは言うまでもありません。これから寒い時期が面白くなるので、また頑張って佐伯へ来るね〜!….え?今度は新年会だって~!?(笑)
【本日の釣果】黒鯛55cmを筆頭に計65枚の黒鯛、大アジ43cmを筆頭に6枚のアジ。(25cm以下はリリース多数)
(ご注意・今回釣れた魚は、全て干物に加工してから冷凍し、約3ヶ月で食べ切りました。私は基本的にキャッチ&イートです。海の恵みに感謝です。ご馳走様でした。)