MENU
  • 遠矢うき®製品一覧
    • 遠矢うき・カタログ
    • 遠矢うき®製品一覧
      • 遠矢うき®製品一覧
      • 0号ー大、中、小、ミニ
      • 0号-大S・中S・小S
      • 新!ニュー0号-大S・中S・小Sセパレート
      • 1号-大、中、小
      • ロングセラー!遠矢うき 180s・230s・300sシリーズ
      • 超遠投-小・中
      • チヌスペシャルSP400-8&SP300-8
      • これが本物!<遠矢グレZF180、ZF150、ZF120>
      • グレスペシャルSP230-16、SP100-16、SP80-18
      • 遠矢®︎ダイレクトポイント®DP300-10&DP260-10&DP230-10
    • トップパーツ&小物一覧
      • 遠矢ウキ®トップ・パーツ
      • 遠矢うき®小物・パーツ
    • 仕掛け
      • 仕掛け
      • 初心者のための、ガン玉による浮力調整【超・入門編】
      • <Q&A>遠矢うきでの実釣について
      • <Q&A>遠矢釣法の仕掛けについて
    • 使い分け
      • 遠矢ウキ・仕掛けって何?【超入門編・180s】
      • 遠矢ウキの使い分け・入門編
      • 遠矢ウキ・どれを選べばいい?<入門編・水深>
      • <初心者向け>遠矢ウキを使う時のアドバイス【基本編1】
    • メンテナンス
      • 【ゴムハカマ大】の交換方法
    • 遠矢釣法
      • 初心者のための遠矢流クロダイ釣り【道具編】
      • <小道具解説>黒鯛・フカセ釣り入門
      • 初めての黒鯛(クロダイ)ウキフカセ釣りの手順<入門編>
      • 最強!遠矢流くわせダンゴ釣法テクニック!大型クロダイを狙え!!
      • ニュー0号Sセパレートを使いこなす!
      • 防波堤で知らないと損する5つのこと
  • ブログ一覧ページ
    • 遠矢国利名人の遠矢釣法講座
      • 【タナ取り】クロダイ釣りの基本は底釣りにある。正確なタナ取りが釣果を左右する。
      • 大型黒鯛!遠矢国利名人の竿さばきを学ぶ
      • 遠矢流!釣り場選び&ポイント選び〜釣りは出撃する1週間前から始まっている〜遠矢国利
    • 遠矢国利名人の動画集
      • <解説画像あり>遠矢国利名人の「遠矢結び(針とハリス)」徹底解説!
      • <動画>遠矢国利名人のヨリモドシ結び徹底解説・元祖遠矢結び
      • 動画<ダイジェスト版>身近な波止場でチヌ爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をただひたすら見る!
      • <***ロング版*>身近な波止場でチヌを爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をひたすら見る!
    • 遠矢国利名人の書籍
    • 遠矢国利 最新釣行情報
    • 遠矢さち子の釣行記
    • 遠矢ウキ・スタッフブログ
  • 遠矢流!
    • 遠矢流!皆様の釣果!1
    • 太田源様の遠矢流カマス釣り講座
  • 会社概要
    • お知らせ
    • 遠矢うきの理念
      • 「消し込まないアタリ」を表現するのが真の感度
      • 遠矢うき最大の特徴<ゼロ点(喫水線・喫水位置)のこと>
    • <お問い合わせ>
    • <個人様>ご注文(ご予約)フォーム
    • 遠矢うきのご注文(ご予約)後の流れ
  • 遠矢ウキ・最新入荷情報
  • 遠矢国利名人の書籍
  • <個人様>ご注文(ご予約)フォーム
黒鯛・メジナの超高感度ウキの製造販売 | 遠矢ウキ・有限会社トオヤ公式サイト
遠矢ウキ・有限会社トオヤ公式サイト
  • 遠矢うき®製品一覧
    • 遠矢うき・カタログ
    • 遠矢うき®製品一覧
      • 遠矢うき®製品一覧
      • 0号ー大、中、小、ミニ
      • 0号-大S・中S・小S
      • 新!ニュー0号-大S・中S・小Sセパレート
      • 1号-大、中、小
      • ロングセラー!遠矢うき 180s・230s・300sシリーズ
      • 超遠投-小・中
      • チヌスペシャルSP400-8&SP300-8
      • これが本物!<遠矢グレZF180、ZF150、ZF120>
      • グレスペシャルSP230-16、SP100-16、SP80-18
      • 遠矢®︎ダイレクトポイント®DP300-10&DP260-10&DP230-10
    • トップパーツ&小物一覧
      • 遠矢ウキ®トップ・パーツ
      • 遠矢うき®小物・パーツ
    • 仕掛け
      • 仕掛け
      • 初心者のための、ガン玉による浮力調整【超・入門編】
      • <Q&A>遠矢うきでの実釣について
      • <Q&A>遠矢釣法の仕掛けについて
    • 使い分け
      • 遠矢ウキ・仕掛けって何?【超入門編・180s】
      • 遠矢ウキの使い分け・入門編
      • 遠矢ウキ・どれを選べばいい?<入門編・水深>
      • <初心者向け>遠矢ウキを使う時のアドバイス【基本編1】
    • メンテナンス
      • 【ゴムハカマ大】の交換方法
    • 遠矢釣法
      • 初心者のための遠矢流クロダイ釣り【道具編】
      • <小道具解説>黒鯛・フカセ釣り入門
      • 初めての黒鯛(クロダイ)ウキフカセ釣りの手順<入門編>
      • 最強!遠矢流くわせダンゴ釣法テクニック!大型クロダイを狙え!!
      • ニュー0号Sセパレートを使いこなす!
      • 防波堤で知らないと損する5つのこと
  • ブログ一覧ページ
    • 遠矢国利名人の遠矢釣法講座
      • 【タナ取り】クロダイ釣りの基本は底釣りにある。正確なタナ取りが釣果を左右する。
      • 大型黒鯛!遠矢国利名人の竿さばきを学ぶ
      • 遠矢流!釣り場選び&ポイント選び〜釣りは出撃する1週間前から始まっている〜遠矢国利
    • 遠矢国利名人の動画集
      • <解説画像あり>遠矢国利名人の「遠矢結び(針とハリス)」徹底解説!
      • <動画>遠矢国利名人のヨリモドシ結び徹底解説・元祖遠矢結び
      • 動画<ダイジェスト版>身近な波止場でチヌ爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をただひたすら見る!
      • <***ロング版*>身近な波止場でチヌを爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をひたすら見る!
    • 遠矢国利名人の書籍
    • 遠矢国利 最新釣行情報
    • 遠矢さち子の釣行記
    • 遠矢ウキ・スタッフブログ
  • 遠矢流!
    • 遠矢流!皆様の釣果!1
    • 太田源様の遠矢流カマス釣り講座
  • 会社概要
    • お知らせ
    • 遠矢うきの理念
      • 「消し込まないアタリ」を表現するのが真の感度
      • 遠矢うき最大の特徴<ゼロ点(喫水線・喫水位置)のこと>
    • <お問い合わせ>
    • <個人様>ご注文(ご予約)フォーム
    • 遠矢うきのご注文(ご予約)後の流れ
  • 遠矢ウキ・最新入荷情報
  • 遠矢国利名人の書籍
遠矢ウキ・有限会社トオヤ公式サイト
  • 遠矢うき®製品一覧
    • 遠矢うき・カタログ
    • 遠矢うき®製品一覧
      • 遠矢うき®製品一覧
      • 0号ー大、中、小、ミニ
      • 0号-大S・中S・小S
      • 新!ニュー0号-大S・中S・小Sセパレート
      • 1号-大、中、小
      • ロングセラー!遠矢うき 180s・230s・300sシリーズ
      • 超遠投-小・中
      • チヌスペシャルSP400-8&SP300-8
      • これが本物!<遠矢グレZF180、ZF150、ZF120>
      • グレスペシャルSP230-16、SP100-16、SP80-18
      • 遠矢®︎ダイレクトポイント®DP300-10&DP260-10&DP230-10
    • トップパーツ&小物一覧
      • 遠矢ウキ®トップ・パーツ
      • 遠矢うき®小物・パーツ
    • 仕掛け
      • 仕掛け
      • 初心者のための、ガン玉による浮力調整【超・入門編】
      • <Q&A>遠矢うきでの実釣について
      • <Q&A>遠矢釣法の仕掛けについて
    • 使い分け
      • 遠矢ウキ・仕掛けって何?【超入門編・180s】
      • 遠矢ウキの使い分け・入門編
      • 遠矢ウキ・どれを選べばいい?<入門編・水深>
      • <初心者向け>遠矢ウキを使う時のアドバイス【基本編1】
    • メンテナンス
      • 【ゴムハカマ大】の交換方法
    • 遠矢釣法
      • 初心者のための遠矢流クロダイ釣り【道具編】
      • <小道具解説>黒鯛・フカセ釣り入門
      • 初めての黒鯛(クロダイ)ウキフカセ釣りの手順<入門編>
      • 最強!遠矢流くわせダンゴ釣法テクニック!大型クロダイを狙え!!
      • ニュー0号Sセパレートを使いこなす!
      • 防波堤で知らないと損する5つのこと
  • ブログ一覧ページ
    • 遠矢国利名人の遠矢釣法講座
      • 【タナ取り】クロダイ釣りの基本は底釣りにある。正確なタナ取りが釣果を左右する。
      • 大型黒鯛!遠矢国利名人の竿さばきを学ぶ
      • 遠矢流!釣り場選び&ポイント選び〜釣りは出撃する1週間前から始まっている〜遠矢国利
    • 遠矢国利名人の動画集
      • <解説画像あり>遠矢国利名人の「遠矢結び(針とハリス)」徹底解説!
      • <動画>遠矢国利名人のヨリモドシ結び徹底解説・元祖遠矢結び
      • 動画<ダイジェスト版>身近な波止場でチヌ爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をただひたすら見る!
      • <***ロング版*>身近な波止場でチヌを爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をひたすら見る!
    • 遠矢国利名人の書籍
    • 遠矢国利 最新釣行情報
    • 遠矢さち子の釣行記
    • 遠矢ウキ・スタッフブログ
  • 遠矢流!
    • 遠矢流!皆様の釣果!1
    • 太田源様の遠矢流カマス釣り講座
  • 会社概要
    • お知らせ
    • 遠矢うきの理念
      • 「消し込まないアタリ」を表現するのが真の感度
      • 遠矢うき最大の特徴<ゼロ点(喫水線・喫水位置)のこと>
    • <お問い合わせ>
    • <個人様>ご注文(ご予約)フォーム
    • 遠矢うきのご注文(ご予約)後の流れ
  • 遠矢ウキ・最新入荷情報
  • 遠矢国利名人の書籍
<ご予約はこちらから>個人のお客様のご予約を承っております。現在、遠矢ウキの類似品、コピー商品が出回っておりますのでご注意ください。ご注文(ご予約)

遠矢さち子– tag –

  • 遠矢さち子

    遠矢さち子の黒鯛釣行記~激アツ!!港内で!真夏のデカバン年無し54cm♪~

    2010年8月号 真夏の暑い中での思い出深い黒鯛です。コマセがよかったのかもしれません(?)詳しくは、あとがきで...。 【】 五月に私がクロダイを爆釣し、とっても楽しい釣りを満喫できた鹿児島県某港。そこでは親しい仲間もできて、最近は釣りに行くとい...
  • 遠矢さち子

    遠矢さち子の黒鯛釣行記<和歌山紀ノ川クロダイ・超浅場でトシナシ52cm!>

    私の釣行記の中では最も古い記事のうちの1つです。当時は京都に住んでおりましたから、和歌山へも足げく通ったものです。懐かしい紀ノ川リバーチヌ!編集後記もぜひお楽しみください。 <2009年1月11日釣行記事> 【】 冬になって舞鶴(京都)も雪の日...
  • 遠矢さち子

    遠矢さち子の黒鯛釣行記〜熊本県で晩春のメイタ釣り〜

    遠矢さち子 <2010年4月記事> 皆様、こんにちは。 今回は、宮崎県小林市の遠矢流の釣りクラブの皆様に同行して、熊本県で釣りを楽しんできました。 風光明媚な景色が美しい場所ですね。海の中に学校(廃校)が浮かんでいて、風情がありますね。 あの校舎...
  • 遠矢さち子

    遠矢さち子のクロダイ釣行記<ダブル年無し!デカバンも桜島もドカン×2!>

    <2010年3月釣行> 遠矢さち子 鹿児島といえば、桜島が有名ですが、この頃は桜島の途轍もない降灰に悩まされた年でもあります。今回は「灰」にハラハラしながら釣った年無しです。それでは、本編をご覧ください。 【リベンジ釣行♪】 ....今年(2010年)は....
  • ポイント釣法

    遠矢さち子の黒鯛釣行記<浅場でドーンと57.2cm!汗と涙と鼻水と>

    <2010年2月釣行> 遠矢さち子 「取材でボウズの記事は書いてはいけない。なぜなら、読者をガッカリさせるから」と遠矢国利名人に指導を受け、現在も守っております。2010年1月年初の「ラッキー年無し」以降は、小さなメイタや外道に悩まされ続け、ようや...
  • ポイント釣法

    遠矢さち子の黒鯛釣行記<鹿児島県脇本湾・初春釣行>

    遠矢さち子 <2010年1月執筆記事> 貴重な古い記事原稿を発見!末尾に「あとがき」をつけて当時を振り返り、写真も再構成してご披露いたします。フカセ釣り初心者の成長記録です。(フカセ釣り経験1〜2年目頃のものです。)この後、50cmオーバーの黒鯛を1...
  • ポイント釣法

    怒涛のクロダイ34連発!!

    西村さんと遠矢さんが釣った34枚釣ったときの、怒涛の連続釣果をアップしました!たっぷりと黒鯛の数々をご堪能ください〜! 【遠矢さち子さんの連続釣果!】 7:37am1枚目7:49cm2枚目7:57am、3枚目8:06am、4枚目8:14am 5枚目48cm!8:25am 6枚目8:32am...
  • ポイント釣法

    遠矢流!野間池メジナ3ケタ越えの爆釣!

    鹿児島県南薩の野間池と言えば、全国的に名の知れたメジナ(鹿児島地域ではクロと呼ぶことも多い)釣りの名所である。
  • 釣り

    クロダイ釣行記〜なんか釣れちゃった!大型クロダイ&良型アジ!〜2019年1月

    遠矢さち子 海に異変が!?黒鯛を探せ!  最近はどこへ行っても釣れなくてね…。という嘆きをよく耳にします。確かに休みの日に釣り場へ行っても釣り人で賑わっている場所は少なく、寂しい限りです。  私も港内での魚影が少なくなってきているなと感じる...
  • 遠矢さち子

    大分クロダイ釣行記~地波止で黒鯛&カイズ(メイタ)大漁!2014年12月

    佐伯港でアジを狙って年なしクロダイが!
12
カテゴリー
  1. ホーム
  2. 遠矢さち子
目次
  • トップページ
    • 遠矢うき®製品一覧
    • 遠矢うき®小物・パーツ
  • 会社概要
    • 遠矢うきの理念
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • 遠矢ウキ・最新入荷情報
  • <個人様>ご注文(ご予約)フォーム

© 2023 遠矢ウキ・有限会社トオヤ公式サイト